グラベルロード ― 2014年10月30日 16:21
グラベルロード いわゆる砂利道、ダートのことですね、最近これらの道に対応した
ディスクロード等々、新しいジャンルの自転車が多々発売されうれしいかぎりです、
数年前はほとんど選択肢がなかったのが、今では迷えるほどありますので。
で これらの自転車で走って楽しい場所を探しに島田方面の山に行ってきました。
ディスクロード等々、新しいジャンルの自転車が多々発売されうれしいかぎりです、
数年前はほとんど選択肢がなかったのが、今では迷えるほどありますので。
で これらの自転車で走って楽しい場所を探しに島田方面の山に行ってきました。

けっこう山の中に入ったところで怪しい枝道があったので入ってみると、なかなか
いい感じのダートでした、しばらく走ってみると、ところどころ轍もあり走りごたえが
あります、2km程走ってもまだ続いていそうなのでとりあえずUターン、更に奥を
めざします、地図に道が乗っていないところを走りますが、前日ナビに走行予定の
ルートを入れておいたので迷う心配がないので安心です。
いい感じのダートでした、しばらく走ってみると、ところどころ轍もあり走りごたえが
あります、2km程走ってもまだ続いていそうなのでとりあえずUターン、更に奥を
めざします、地図に道が乗っていないところを走りますが、前日ナビに走行予定の
ルートを入れておいたので迷う心配がないので安心です。

ピンクの線がルートなので、ここから外れなければOKのはず、ルートが間違って
いたらダメダメですが。
いたらダメダメですが。

今度も枝道があったんで進むと長野のアドベンチャーレースで走ったような雰囲気が
いいところにでました、だんだん勾配がきつくなって最後は行き止まりでENDですが
なかなかいい道です、ここから先はダートはないですがどんどん進むと本日の
PEAK、青空できれいですねー。
いいところにでました、だんだん勾配がきつくなって最後は行き止まりでENDですが
なかなかいい道です、ここから先はダートはないですがどんどん進むと本日の
PEAK、青空できれいですねー。

残りは下りだけ、でビューっと下って瀬戸川にでて休憩です、枝道がおいしいところ
でしたが登って下ってなので非常に疲れました、ツーリングコースの中にこんな
ダートを入れることが出来るのもグラベル系ロードバイクのいいところです、車も
人も少ないのでいいですよ。
11月の中頃には新しい試乗車GTのグレードが入ります、油圧ブレーキなのでどんな
走りをするか楽しみです、店の近くにダート(笑)がありますので是非 試乗して下さい。
でしたが登って下ってなので非常に疲れました、ツーリングコースの中にこんな
ダートを入れることが出来るのもグラベル系ロードバイクのいいところです、車も
人も少ないのでいいですよ。
11月の中頃には新しい試乗車GTのグレードが入ります、油圧ブレーキなのでどんな
走りをするか楽しみです、店の近くにダート(笑)がありますので是非 試乗して下さい。
コメント
_ ちゃり爺 ― 2014年10月30日 22:25
_ PEAK ― 2014年10月31日 15:17
現代のランドナーという感じでいいですね、鉄とアルミの2台ありますので
是非 試乗して下さい。
是非 試乗して下さい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://peak.asablo.jp/blog/2014/10/30/7478173/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
この感じ~スタイル~ イイですね!! 目的地より魅惑的な脇道が
とっても好きな私のポタは いつもこんな感じですね!!
砂利道 ダート 獣道 こんなの走れるロードスタイルのちゃりですか~
う~ん イイですね!! 試乗してみよかな?