鉄のツーリング仕様 ― 2014年05月23日 17:10
先日 お客様のオーダ―で最初からいろいろカスタムを行った ツーリング仕様バイクを納車しました。
ライトウエイのソノマDという鉄のロードバイクですが、ノーマルでは 変速レバーがWレバーで、手をハンドルからはなさないと変速できま せん、そこでシマノのSTIレバーに変更して 手元変速できるように、 他には大き目のサドルバッグを取り付けて雰囲気いいですねー。
こちらのバッグは自分も愛用しており、とても大きいので、バーナー 関係を詰め込んでラーメンをつくったり、ツーリング先でおみやげも いろいろと持ち帰ることができるので便利です、欠点はダンシングで 厳しいですね(笑)。
こんな感じのバイクで川沿いの道を走っていけば気持ち良さそうです、 ベースの自転車は 69.800円 (税抜)と比較的安いのでカスタムも しやすいのでは、ちなみに当店では自転車の購入時のカスタムは無料 ですのでガンガンいって下さい、ちなみにこのロード 重量がちょっと 重めでタイヤも太いですが、軽く走り、乗り心地も良くオススメです。
他にストレートハンドルやブルホンバーのタイプもありますので ご相談ください。
別件ですがとある事情でホームページを新しくしました、ページ上左側 の ”PEAKホームページ”のボタンから移動できますのでお試し下さい URLは http//peak.info/ となります。
コメント
_ sekitomozo ― 2014年06月05日 19:09
_ PEAK ― 2014年06月06日 09:15
いいですよ、バッグはオーストリッチ、ステーはVIVAというメーカです。
ちなみに自分もかれこれ6年程つかってますが丈夫なのと、特に冬場の
着替えが多い時に便利です。
_ sekitomozo ― 2014年06月06日 16:34
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://peak.asablo.jp/blog/2014/05/23/7319988/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
いろいろ探しているうちに偶然貴殿に当たりました。
よろしければ、ラーメンが作れるような大きなバッグとキャリアーの製品名を教えて下さい。ぶしつけで申し訳有りません。