クロモリロードで花見ツーリング2021年03月26日 16:59


久しぶりにクロモリに乗りたくなり、ちょうど今なら桜が咲き始めていそうということで花見ツーリングに出発、細いフレームがいいですねー。
桜トンネルで有名な家山に、リバティを使い20km程度でゆっくり走ります、クロモリの乗り心地の良さで走っていて気持ちいいですねー、なんかカーボンだと早く走らないとまずい感がありますがクロモリはゆったりが似合うのでOKです。
5%前後の坂を通り桜トンネルに到着、この位の坂だと気持ち良く上りますね、さすがに15%超えの坂だとカーボンに乗りたくなりますが10%以下ならクロモリでOK。
まだ満開には少し早い感じでした。
少し場所を変えてみると、こちらの方がいい感じです。
観賞用クロモリロードに桜が似合います(笑)、今年はコロナの影響で世界的にロードバイクが品薄となり今現在で在庫がない車種がほとんどです、そんな中でもクロモリのセミオーダーができるパナソニックが完成車は厳しいですがフレームのオーダーならほぼ通常と同じ感覚で手に入ります、乗り心地は最高、見ても綺麗なパナのクロモリどうでしょうか、ちなみに上のバイクはコルナゴです、こちらもサイズ色によってはメーカー在庫まだあります。

グラベルバイクでソロデイキャンプ2020年12月26日 17:16


お気に入りのグラベルバイクでゆっくりくつろごうかと、大きなバッグに荷物をいっぱいつんで景色のいいところでソロデイキャンプに。
ときどき行く海岸に到着、天気よくていいんですが風が強くてNG、といいうことで場所を変えます、気軽にどこでもいけるのでいいですねー。

風がないと思われる山に向かいます、だいぶ上ったところですが風もなくキレイな場所を見つけたのでここにしようと、河原におりるとけっこうなジャリですが全然走れるのでもっと奥へと、こんなところも走れてまさに自転車のSUV。
川を渡った先にいい場所を発見、慎重に川を渡りましたが滑って足をついてしまったのでびしょびしょです、夏なら気持ちいいですが冬はだめですね。
苦労して(笑)きたかいあり、イスやテーブル変わりになるいい感じのサイトをゲット、

まずは準備をバッグの中には防寒道具、バーナー、コッフェル等々いろいろと、これでもまだ余裕がありますよ。

なにはともあれ寒い時には定番のラーメンを、今日は豪華にネギと七味をもってきたので最高です。

もうひとつデイキャンプということでゆっくりしようと思い、ドリップコーヒーももってきました、ラーメンと同じで寒い時に暖かいものを外で食べると最高です。
お腹もいっぱいになったので少し昼寝をしてから帰りました、

当初と場所が変わってしまい1日がかりでしたが、これはこれで面白いかと、どこでも行けるバイクとソロなのでなにをやっても自由でいいですねー。

グラベルバイクとは?2020年12月04日 16:06


最近よく聞かれるのが ”グラベルバイクってなに?”です、わかりやすく言うとロードバイクをベースにしてディスクブレーキを採用し32c等の太目のタイヤをはけるようにしてオフロード等も走れるようにしたバイクです。
ですので乗り心地がよく、パンクがしにくい、ホイルベースが長めなのでフラフラせず安定しているので初めてスポーツバイクに乗る人や通勤等にも使いやすいです、そしてダートや道が悪いところも走れるのでルートを気にせずどこでも自由にツーリングに行けるんではないかと。
それでは詳細の説明を、特徴のひとつのディスクブレーキです、バイクみたいでかっこいいですねー、ロードバイクのブレーキは普通28cと細めのタイヤしか履けませんが
このおかげでバイクによっては40cと極太もはめられます。
最大の特徴の太いタイヤ、自分はアスファルトとダートと両方で相性がいい32cのタイヤをはいています、やはりずっとダートを走ることはなくアスファルトがメインでときどきダートだと調子がいいです、逆にロードオンリーのツーリングの時には25cとロードと同じサイズもはけるのでケースバイケースでタイヤを変えて対応できます。
どこでも行けるということで急な山も上れるように軽いギヤ比を採用、上のバイクはフロントシングでフロント40t りやカセット11-40tで山もラクラク。
いろんな荷物をもっていくことが前提なのでフレームにボトルゲージやキャリヤ等をとりつけるダボが多くあるので便利です、この時期ウインドブレーカーを脱いだ時等余ったボトルゲージに丸めて入れられてGOOD。
こんなダートも余裕、ロードだと持ち上げて通るしかありませんがグラベルバイクなら楽しく走れます。
ツーリングの目的地も変わってきますね、アスファルトを走って林道を走るのも面白いです、MTBだとダートはOKですがアスファルトが苦手なので車に乗せてダートだけを走るのが普通ですが、グラベルバイクなら自走で現地までいけるのでいわゆるドアtoドアという感じで1日楽しめます。
最近のお気に入り、温かいコーヒーとお菓子を持って行き山の中で食べると最高です。
写真のバイクは店の試乗車なので是非乗ってグラベルバイクを体験して下さい、ロードとはまた違った楽しみ方があり面白かと。

Eバイクでロングツーリング 何kmはしれるか?2020年03月30日 15:46


ヤマハのEバイク:YPJ-EC、山をメインにいろいろ走っていますが思いのほかバッテリ^が減らないというのが実感、ということで焼津からどこまで行けるかロングツーリングをやってみようと、標準のスタンダードモードで109km走れるスペックですが多分150kmはいけるんじゃないかと。
せっかくいくなら面白そうなところへ目標は大井川の上流の長嶋ダムに、だいたい往復で130kmなのでバッテリーの様子を見ながらのチャレンジにします。
島田に到着、約15km走りました、ここまではほぼ平坦なのでなるべくバッテリーが減らないようにエコモードで走行、バッテリーほとんど減ってないです。

次は川根の温泉、足湯に入ろうとしたらまさかの満員、マー帰りにはいればいいかと、距離は約34km、坂はきつくはないですがほとんど上りそれでもバッテリーは1コマ減っただけなのでまだまだ行けます。

千頭駅に到着、SLがいないので寂しい感じ、距離は57kmでバッテリーは3コマ減って残り70%なので目標の長嶋ダムは行けそうな感じ、ただここからが急坂が続きますので慎重に行かなければ。
まずは腹ごしらえ、駅のおそばやでうどんを、おいしくていい休憩ができて良かった。

千頭を超えると今までの景色が一変して遠くまで来たな―と実感できます、ただ予想通り坂がきついのでここはハイモードでスーッと通過、バッテリーさえあればボタンひとつで異次元の楽さ(笑)を体感できるのでいいですねー。

ついに目標の長嶋ダムに到着、距離は66kmでバッテリーは残り60%、帰りは下りメインだから多分消費は少ないはずなのでもう少し先へ。


いわゆるインスタ映えがすると評判の湖上駅、自転車だと遊歩道で近くまで行けます、エメラルドグリーンの上に赤い鉄橋と駅いいですねー、ここで距離は71km、バッテリーは残60%、最高標高が640mなのでけっこう上りました、まだ行けそうですが安全をみて今日は目標もクリヤーしたしここで終了に、坂が多いルートなのに思ったより走れて満足、帰りは下り基調だからラクラクの予定。
途中でサイコンのバッテリーが先になくなりました(笑)、こんなときでもEバイクからUSBケーブルで充電できるから便利、もちろんスマホもできますよ。
無事に自宅に到着、総走行距離143km、高度上昇量1400mとアップダウンが多かったので結構な量です、バッテリーの残量は2コマで残り17km走れるのでちょっと余裕はありましたがこの位がいいですね、もっと余裕あると思いましたが帰りは楽をしてハイモードをたくさん使ったからこんなもんかと。

1日終わった完走は坂が多いルートでのロングツーリングもOKですね、これだけ走れれば自走でもいろいろな所へ行けるしイベントへも参加できそうです、多分ホイルを変えたり、ハンドルをドロップにしたりすればもっと快適に遠くへ行けるかとカスタムが得意なのでご相談ください、このバイクは試乗なので是非乗ってEバイクを体験して下さい、面白いですよ。



自転車の駅 静岡S/A2020年03月07日 11:45


静岡サービスエリア(上り)の一般道から入れる駐車場に自転車の駅ができました、確か去年の春にオープンでしたがやっと訪問。
なかなか行けなかった理由は焼津側からこちらを目指すとこの峠があります、自転車の駅はここからだいぶ下ったところにあるので帰りが厳しなーというところです、今日は時間があったのでトライ。
心配した下りは130m程だったので、まー帰りは少し頑張ればいいかと。
高速の本線からは利用不可とのことで一般道から入れる駐車場の中にあります、自転車ラックがありポンプや工具等の貸し出しもOK、申請すれば自動車を駐車場に置いて自転車でここから走り出すことが可能なのでオクシズエリアへのツーリングの拠点としてもいいですねー。
このS/Aは写真のダイラボウから右手に見えるところになります、ちょっと遠回りになりますが帰りの休憩ポイントにもいいかと。
すぐ横にはサービスエリアの施設があるのでトイレや食事もOK。
なんとシャワーもあびることができます、これから夏にかけてうれしいサービスです、今度は車で行ってグラベルバイクでオクシズの林道に行ってみようかと、こんな施設が増えるといいですねー。


グラベルバイクでラーツー2020年01月24日 18:35


”グラベルバイクでラーツー”  って意味わからないですよねざっくりで、グラベルバイク=砂利道を走れる太めのタイヤをはいたディスクブレーキのバイクでラーツーはラーメンを食べにツーリングに行くことでした。
グラベルでのツーリングの楽しみのダートを探しながら走ります、距離は短いですが面白い道を発見いいですねー。
そんなことをしながら山の頂上に到着、天気も良くて気持ちいい。
ここでラーメンの準備を、大き目のサドルバッグなんでいろいろ入ってますよ。

小型のバーナーでインスタントラーメンをつくります、去年はセブンイレブンの金のラーメンがあって良かったんですが今年はなくなりました残念、でもこのラ王もいいですよ。
ラーメン完成、イヤーやっぱこの寒い時期に山で食べるあったかいラーメンは最高ですね、最後はおにぎりをスープに入れて雑炊でしめ、満足です。

ロードで長距離を走るのもいいですがグラベルバイクでこんなツーリングも楽しいですよ、子のバイクは試乗車なので是非乗って見て下さい、32cの太目のタイヤの乗り心地と油圧のディスクブレーキがGOODです。

ディスク ロード いろいろ2019年12月06日 17:18


普段は雨の日は自転車に基本乗りませんが、ちょうど休日が雨だったのでディスクロードのメリットの一つ雨中走行時の安定性を試しに山に。
土砂降りの雨ではないですがやっぱり雨の中走るのはいまいちですねー、ただ上りはディスクだろうとなにも変わらないので下りで確認です。
リムが濡れた状態だと普通のブレーキだと極端に制動力が落ちて強い力でブレーキを握りっぱなしになります、そして雨でブレーキとリムがすれて山を下りる頃にはリムが真っ黒に汚れるという感じですね。
ディスクでの下りは期待したとおり制動力はほとんど落ちず普通に下れます、ただグリップが弱いのでロックしないように注意してブレーキしないといけませんが、なんの問題もなく下りきりました、まー雨の日は乗りませんがイベント等どうしようもない時には大きなアドバンテージとなりそうです。
ということで各メーカーの2020モデルで追加となったディスクロードの紹介です。

まずはBOMAから今年のNEWモデル アルマーディスク、レースでも使えるロード系のバイクですがタイヤクリアランスが大きく35cと太目のタイヤもはけるのでグラベルも行けます、先日BOMAの営業さんが来て試乗させてもらいましたが振動吸収性が良く坂も軽く上り気持ちいいバイクでした、カタログありますので見て下さい。
コルナゴ CLX Disc 105 コルナゴの初めてのディスクロード完成車で手に入れやすい価格設定になっています、こちらももうすぐ入荷予定で店頭展示しますのでご覧下さい。
FELT VR60 初めてロードバイクに乗る方やセカンドバイクに最適な太目のタイヤがはけるグラベル系のバイクです。
BASSO TERRA NEWモデル クロモリ+NEWコンポのGRX油圧ディスクを採用、Fシングル、11-42Tの大カセットといいとこどりでコスパもいいです、クロモリが好みの方なら一番の選択肢かと。
FELT FR アドバンス 105 カーボン+105油圧ディスク仕様で山の走りが楽しめそうです、色がいいですねー.
FELT VR 105油圧ディスク 試乗車ありますので是非乗って下さい、軽い引きと強力な制動力がバッチリです。

ディスクの規格化がひと段落して各メーカーからNEWモデルが出始めて嬉しい今日この頃です、今年は何といってもシマノのGRXコンポが発売され油圧ディスク化がコスパ良くできるようになったのがいいです、ワイヤーディスクからの油圧化も新コンポのおかげでリーズナブルにできますのでご相談下さい。

LOOK 2020展示会2019年10月18日 16:09


少し遅くなりましたがLOOKの2020モデルの紹介を。
まず最初に残念な点ですが上の写真の795LIGHT RSが廃盤となりました、LOOKフラッグシップのアイコンとしていつかはという存在で独特なヘッド部の形状が特徴でした、カーボンで観賞用として耐えられるのはこのモデルだけでしたので残念です。
2020モデルは基本的には2019モデルのキャリーオーバーでカラー変更+構成変更が主な内容です、詳細はカタログありますのでご確認願います。
でこちらが新たなフラッグシップとなった795ブレードRSです、2019では入荷が大幅に遅れましたが2020では早々に入ってくる予定です、値段は410.000円+taxとなります。
785ヒュエズULTEGRA完成車、ヒルクライムが得意な山用バイクです、値段は440.000円+taxとなります。
785ヒュエズRSはフレーム売りのみとなります。

785ヒュエズ DISSC 105 値段は399.800円+taxとなります、ディスク仕様に105が追加されたので大分リーズナブルにLOOKのディスクが手に入る様になりました。
765オプティマム105MIX、コンフォート系でロングツーリングが得意なモデルです、値段は290.000円+taxとなります。

2020のラインアップを見てもらってお分かりと思いますが、今回のもうひとつの残念な点がLOOKカラーの代名詞であったブラックのモンドリアンカラーがありません、なぜかわかりませんが非常に残念です。



ということでモンドリアンカラー好きの人にお知らせです、店内に上から785ヒュエズ完成車、785ヒュエズフレーム、765フレームがそれぞれ1台ずつありますので気になる方はご相談下さい。

GIOS、BASSO 2020展示会2019年09月25日 17:43


クロモリバイクを多く扱うGIOS、BASSOの2020モデルの紹介を。

NEWモデルのBASSO TERRA 油圧GRXコンポを採用でノーマル状態でフロントシングル、リヤ40Tの大型ギヤ、キャリヤを付けられるようにダボ穴も装備、タイヤはなんとグラベル最強のグラベルキングがいいですねー、値段は198000円+taxとなります。
クロモリフレームとカーボンフォークでスポーティーな走りが楽しめ、カッコよく、コスパもいいこのバイク、一番のオススメです。
こちらもNEWモデルのGIOS トルナード 油圧ディスク仕様が追加されました、コンフォート系のトルネードにディスク採用でツーリングにピッタリかと、どこのメーカーもそうですが2020はディスク仕様が多いです、今まで不安だった標準化もひと段落して安心して乗る事ができます、値段は298000円+taxとなります。


GIOSといえばやはりクロモリいろいろバリエーションがあります、このコストでしなやかな乗り心地が味わえるのはこちらのメーカーの特権かと秋はこんな大人なバイクでツーリングにどうでしょうか。


COLNAGO 取り扱い始めました2019年09月05日 16:09


かれこれ十数年乗っているコルナゴのクロモリ:マスターオリンピック、店内に展示もしていることもあり、お客様から”コルナゴ扱っているんだ”と言われる事が多々ありましたがやっておりませんでした。
しかしこのたび、憧れのコルナゴが扱える様になりましたので少し遅いですが2020モデルの展示会の様子を紹介します。
2020モデルから油圧ディスク搭載の完成車が追加となりました、こちらはCLX Disc 105 上位モデルのV2Rと金型は共用でカーボンのグレードを変え手軽に油圧ディスク手にいれることができるモデル、値段は350.000円+taxとなります。
ディスクのメリットはやはり下りの楽しさ、これは乗ってみないとわからないので105油圧の試乗車ありますので是非体感してください。
カーボン完成車のC-RS105 ブレーキ以外は全て105で値段は249.000円+taxコスパ抜群で2019では人気No.1だったそうです、コルナゴは全てのバイクがストレートフォークとなっており下りの安定性やダンシングでの力が逃げない等走りが楽しみなモデルです。

アルミ完成車のA2-r 105 アルミフレームですが非常にしなやかで乗り心地が良くカーボンににたフィーリングとのことです、値段は2019から2万円安くなり169.000円+tax この値段でコルナゴに乗れるのは凄いなーと、流石デザインの国イタリア、カラーリングが素敵ですね。
今も残るクロモリのMASTER、メッキのラグ、8角形のチューブ形状、キレイなカラーリングと艶っぽくていいです。

ちょっと遠が遠いフレーム販売の上級モデル、やっぱりカッいいですねー、いつかアルテのDi2で乗ってみたいものです。

*もう既に入荷しているモデルもありますがほとんどが9月末頃から順次入荷とのことです、早期予約特典といたしまして9月15日までにオーダーを頂けますと少しサービスさせてもらえますのでよろしくお願いいたします、2019在庫品についても同様なので興味あるバイクがありましたらご相談下さい。