BH 展示会2015年10月02日 16:45

展示会も後半に入り、先日はBHの展示会に行ってきました。

BHはスペインのメーカーでカーボンバイクのラインナップが多く、ハイエンドからローエンドまでサイズ、カラーを含め選びがいがあるかと。
そんな中で値段も含め、初めてのカーボンに最適なバイクを紹介します。



まずは一押しのQUARTZ 105完成車、値段は270.000円(税抜き)となります。
特徴は非常に細見のシートステーで乗り心地はいいけど極太のBB回りの合成で凄く軽く走り、坂も良く進み、まさにカーボンという感じかと。
カラーもこのクラスではめずらしく3色展開、フレーム単品は200.000円(税抜き)となります。


つぎはPRISMA Tiagra完成車、値段は235.000円(税抜き)とんなります。
予算は厳しいけどカーボンに乗りたいという方に宜しいかと、ディープホイルがついてかっこいいですねー、コンポは今年フルモデルチェンジしたTiagraでアルテ、105と同構造になったのでバッチリです、10速ですがOKでしょう。



つぎはPRISMA 105完成車、値段は250.000円(税抜き)となります。
やっぱり11足欲しい方はこちらがいいかと、優しい乗り心地で山からツーリングまでバッチリ、こちらも3色展開で選べます。

最後にシクロバイク今年はチーム:弱虫ペダルがこのバイクで参戦するそうです、いやー楽しみですね。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://peak.asablo.jp/blog/2015/10/02/7822615/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。