JAMIS シクロクロス 試乗車あります ― 2015年04月15日 17:30
雨が多くて梅雨みたいでいやですね、でももうすぐGW アドベンチャーな走りができるバイクを試乗車にしましたので是非お試しを。
JAMISのシクロクロスバイク:NOVA SPORTSです、特徴は太目のタイヤで安定してパンクの心配が少ない・制動力が高くカッコイイ ディスクブレーキ・通勤やツーリングに便利なキャリアを付けられるダボ付き・そしてなんといってもコスパが最高で90.000円(税抜)となります。
通勤から週末のツーリング、ダートまでどこでも行けます、初めてスポーツバイクに乗られる方やもうロードに乗られている方のセカンドバイクにも最適です。
こんなバイクではついついダートに行きたくなりますね、なにげに近辺にぴったりな場所がありますのでご案内します、ロードしか乗ったことがない方にはダートは新鮮でおもしろと思いますよ、ビギナーコースからハードコース(笑)までありますので。
春のプチツーリーング ― 2015年04月23日 18:12
最近は梅雨のように雨ばかりなのとヤボヨウがあり、1月以上まともに自転車に乗れていませんでしたがやっと晴れたので久々にツーリングにでかけました、プチですが。
温度も20度ちかくで暖かいので指切りグローブを今シーズン初めて使いました、やっぱりダイレクト感もあり気分は春な感じでいいですねー。
目的地は藤枝では定番の蔵田です、走り始めはウインドブレーカーを着ましたが途中で坂に差し掛かると熱くなりTシャツ1枚でOKです、やっぱり軽装で走ると気持ちいいですよ、今回のバイクは定番のディスクロードなのでダートを交えながら適当な道を進みます、まー舗装路でぜんぜん行けるのですがついついおもしろいので。
久しぶりなのでか、坂がキツクて前に来た時はもっと余裕があった気がしたけどやっとの事で頂上の蔵田につきました、1か月乗らないとダメなもんですね。
帰りは快適な道をゆっくり下って行くだけなので気持ちいいですねー、で途中の温泉によってごはんを食べて、昼寝して最高でした、やはりなにか+αがないとですね。
蔵田の頂上まで行くには最後の区間の坂がけっこうキツイので大変ですが、昔びく石牧場があった近辺までは坂が比較的?緩いので、クロスバイクや初ツーリングの方にも最適と思いますので是非ゴールデンウイークに挑戦してみて下さい、景色も良く車もあまりとおらないのでいいコースです、ラッキーなことにこのびく石牧場跡地においしそうなカレー屋さんもできていましたよ。
GWの準備 ― 2015年04月27日 17:14
で、そんな時に便利なのが普段よりちょっと荷物を持てるように写真のバッグ類が便利です、補給食とか携帯とかいろいろ。

①カンパのゾンダ、人気のホイルです ちょっと高いけど、今回もこちらが入荷したらメーカーで欠品になりました、②カンパのベント、値段は安めながら上位機種の落とし込みが入りいい感じのホイルです、③AclassのCXD4ディスクロード用、1536gの超軽量で去年から欠品でしたがやっと入りました。

最近のコメント